*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
長野県在住 野菜ソムリエプロ:増田朱美(ますだあけみ)の活動モットー
長野県の伝統食を次世代へ伝えます。
キッズ野菜ソムリエ講師として伝統食を子ども達へ直接教えます。
料理写真は、「美味しい料理を美味しく見える」スタイリングも含めた撮影をします。
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
オリジナルレシピ開発
家庭向けのシンプルかつ日本人の知恵・言い伝えを大切にしたレシピです。
身体に優しい素材・調味料・調理方法のレシピです。
スタイリング撮影
果物・野菜・商品撮影などスタイリング後の撮影をいたします。
家庭でも再現可能な資材等を使用します。
講師出演
野菜ソムリエプロ・薬膳コーディネーター・着付師・華道師範の知見から構成いたします。
料理教室・イベント・講演など。
コラム執筆
講師と同様、実体験もふまえた、心に残る文章(写真)を執筆いたします。
審査員
コンクール優勝4回(他、入賞多数)と幼い頃より「酒」を使用した料理を言い当てる味覚と、華道から培われたセンスから審査いたします。
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
日本野菜ソムリエ協会 地域校 長野教室 主宰 してますヽ(=´▽`=)ノ
現在お休み中
*基本通信で勉強し、ベジフルカルテの書き方(2時間)と試験(2時間)を教室で実施します。
インスタ開設していますヽ(=´▽`=)ノ
*魅力ある野菜・果物・料理のフォト ♪
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
2014年10月09日
3時は!ららら♪ 秋の遠足弁当
2014年10月07日
【出演お知らせ】 3時は!ららら♪
【お知らせ】
3時は! ららら ♪
MATSUYA様提供
家族だんらん
笑顔の食卓
10月8日(水)
放映(14時50分~15時50分)に
出演いたします (^^)
レシピは・・・
行楽シーズンに参考にしていただけるものです
お店が近い方は
当日折込のMATSUYAさまの
ちらしに掲載されていますよ♪
どうぞご覧くださいませ


2014年09月18日
2014年09月15日
【出演お知らせ】 3時は!ららら♪
【お知らせ】
3時は! ららら ♪
MATSUYA様提供
家族だんらん
笑顔の食卓
9月17日(水)
放映(14時50分~15時50分)に
出演いたします (^^)
レシピは・・・
朝晩めっきり涼しくなり秋模様
たくさんお野菜を使った
お料理の登場です!
どうぞご覧くださいませ

2014年09月12日
3時は!ららら♪ さつまいもとえのき茸の炊き込みご飯
10日(水)
3時は!ららら♪
家族だんらん
笑顔の食卓
ご覧いただけましたか (^^)
えのき茸をたっぷり使った
炊き込みごはん
を
ご紹介しました!
レシピはこちら ⇒ ☆ ☆ ☆
偶然テレビを見ていて
びっくりした知人からメールをいただきました!
すみません、ご連絡遅くなりました ^^;
2014年09月08日
【出演お知らせ】3時は! ららら ♪
【お知らせ】
3時は! ららら ♪
MATSUYA様提供
家族だんらん
笑顔の食卓
9月10日(水)
放映(14時50分~15時50分)に
出演いたします (^^)
レシピは・・・
秋にぴったりなお料理です!
野菜ソムリエ&きのこマイスターの私が登場?
お楽しみに♪
2014年08月27日
放映お知らせ♪
本日
JA長野県農産物PR協議会さま主催の
「農から楽しむ食」 第一回の
りんご講師をさせていただきました!
長野北幼稚園のみんなにお話ししましたよ
その様子
本日(27日)夕方6時15分からの
SBCニュースワイドで
放送予定♪
さて、わたし映っているかな (*^_^*)

追記
映ってました

2014年08月19日
関東農政局 食育情報リンクネットながの に掲載いただきました♪
関東農政局 食育情報リンクネットながの さん
前回はコラボさん企画の塩レモンワークショップの記事掲載いただきました!
コラボさんのブログは ★ ★ ★ ← ここをクリック!
今回は私の紹介いただきました ⇒ ♪ ♪ ♪
ありがとうございます (*^_^*)
2014年08月13日
3時は!ららら♪ 丸なすの一口おやき
本日の
3時は!ららら♪
家族だんらん
笑顔の食卓
ご覧いただけましたか (^^)
信州の郷土料理
丸なすの一口おやき
を
ご紹介!
ちっちゃく作ってます!
フォトをクリックするとレシピ掲載ページにいきます!
本日折込
MATSUYAさまのチラシにも掲載されています!
ここのところなす続きでーす (*^_^*)
2014年08月11日
3時は!ららら♪出演お知らせ
【お知らせ】
3時は! ららら ♪
MATSUYA様提供
家族だんらん
笑顔の食卓
8月13日(水)
放映(14時50分~15時50分)に
出演いたします (^^)
レシピは・・・
当日放送をお楽しみに♪
レシピを説明しながら空気をつかんでいる私
&
アナウンサー生田さん!
2014年08月08日
関東農政局 食育情報リンクネットさんに掲載されました
7月30日に担当させていただきました、
塩レモンワークショップについて
関東農政局、食育情報リンクネットながのさんに掲載いただきました♪
塩レモンの様子はこちら ⇒ ☆ ☆ ☆
このワークショップを企画していただいた、美香ねぇさんの紹介もありますよ ⇒ ☆ ☆ ☆
掲載ありがとうございました (*^_^*)
2014年08月06日
『野菜いっぱい信州そば』 レシピ@3時は!ららら♪
本日の
3時は!ららら♪
ご覧いただけましたでしょうか (*^_^*)
お仕事やお出かけで見ることができなかった方
3時は!ららら♪の
ホームページレシピ掲載いただいてます!
レシピはこちら ⇒ ☆ ☆ ☆
「野菜いっぱい信州そば」をクリック♪
また、本日のマツヤさまの新聞チラシに掲載されています!
↓ ↓

暑さが続いていますが
お野菜もたくさん食べて元気に過ごしましょう (^^)
2014年08月04日
3時は!ららら♪ に出演します
【お知らせ】
3時は! ららら ♪
MATSUYA様提供
家族だんらん
笑顔の食卓
に
多くの皆様のご縁により
野菜ソムリエとして
出演させていただくことになりました♪
すでに収録が終わっています
(スタッフの皆様ありがとうございました!)
8月6日(水) 午後2:50 ~ 3:50
放送です
お料理は内緒♪
ぜひOAをご覧下さいね!
こちらはアナウンサー生田さんとリハーサル中のフォト (*^_^*)
2014年07月19日
2014年07月19日
子供も喜ぶきのこレシピ♪
日本きのこマイスター協会の情報誌『MP』にレシピ掲載いただきました♪
ありがとうございます (*^_^*)
「長野県きのこ料理コンクール」で長野県知事賞をいただいた、
2品も掲載しています。
ちっちゃなお子さんも楽しめるレシピ!
ご家庭でも作ってみてくださいませね。
ご購入(バックナンバーもあり!)はこちらから
↓ ↓
☆ ☆ ☆
撮影等ご関係の皆様には大変お世話になりました。
あらためて御礼申し上げます。
2013年07月21日
クラフトビアマーケット
メディア掲載されました
(7月21日 信濃毎日新聞 東北信頁)
昨日の20日に開催されました
クラフトビアマーケット
野菜ソムリエや
みそ造り職人らによるトークショーが開かれたと掲載がありました
ありがとうございます♪
グリーンスムージーの実体験をお話させていただきました
これから野菜・果物たくさん
新鮮なもの出回りますね!
どうぞみなさんもスムージーとしても
お試しくださいね
参考サイトはこちら ☆☆☆
記事には他の催し物、演奏会の様子がありましたよ
ギラギラ照りつける暑さではなく
ビール片手にリラックスするには
ちょうどよい気候だったと思います
私も自分が登壇後
他の演者の方のお話をじっくり聞いたあと、
薄茶会体験!
カフェド漢方さんにもおじゃまし、
話題のフルーブも
とって美味しくいただきましたー
思いがけず友人にばったり会ったり
トークには多くの知人の方にかけつけていただき
本当にありがとうございました♪
2011年08月29日
りふれ(北信ローカル)掲載ありがとうございます
27日付けのりふれさんに
野菜ソムリエとして紹介していただきました
夏野菜料理がテーマ
レシピはこちらから



新聞見たよーと連絡をいただきました
ありがとうございます
りふれ担当Kさん(短い時間での取材、失礼いたしました)、他ご関係者の皆様
ありがとうございました
ありがとうございます

りふれ担当Kさん(短い時間での取材、失礼いたしました)、他ご関係者の皆様
ありがとうございました

2011年08月14日
日本農業新聞に記事掲載♪
2011年8月12日 日本農業新聞の
信越版に先日の料理教室の記事を掲載していただきました。
ありがとうございました
信越版に先日の料理教室の記事を掲載していただきました。
ありがとうございました

2010年05月10日
メディア掲載・・・2新聞
本日、偶然?二つの新聞に野菜ソムリエ関連記事が掲載されていました。
1 日本農業新聞
福井理事長 著書 『野菜ソムリエをつくったわけ』 の紹介
・・・3月に長野にお見えになったとき「ぼく、本だすから、みんな買ってね!」と理事長
2 日経MJ
地方自治体の農産物の拡販を支援する制度の紹介
・・・青森県・高知県・宮崎県・愛媛県西条市と
「野菜ソムリエ 自治体パートナー制度」をはじめたそうです
1 日本農業新聞
福井理事長 著書 『野菜ソムリエをつくったわけ』 の紹介
・・・3月に長野にお見えになったとき「ぼく、本だすから、みんな買ってね!」と理事長

2 日経MJ
地方自治体の農産物の拡販を支援する制度の紹介
・・・青森県・高知県・宮崎県・愛媛県西条市と
「野菜ソムリエ 自治体パートナー制度」をはじめたそうです

タグ :野菜ソムリエ