*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
長野県在住 野菜ソムリエプロ:増田朱美(ますだあけみ)の活動モットー
長野県の伝統食を次世代へ伝えます。
キッズ野菜ソムリエ講師として伝統食を子ども達へ直接教えます。
料理写真は、「美味しい料理を美味しく見える」スタイリングも含めた撮影をします。
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
オリジナルレシピ開発
家庭向けのシンプルかつ日本人の知恵・言い伝えを大切にしたレシピです。
身体に優しい素材・調味料・調理方法のレシピです。
スタイリング撮影
果物・野菜・商品撮影などスタイリング後の撮影をいたします。
家庭でも再現可能な資材等を使用します。
講師出演
野菜ソムリエプロ・薬膳コーディネーター・着付師・華道師範の知見から構成いたします。
料理教室・イベント・講演など。
コラム執筆
講師と同様、実体験もふまえた、心に残る文章(写真)を執筆いたします。
審査員
コンクール優勝4回(他、入賞多数)と幼い頃より「酒」を使用した料理を言い当てる味覚と、華道から培われたセンスから審査いたします。
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
日本野菜ソムリエ協会 地域校 長野教室 主宰 してますヽ(=´▽`=)ノ
現在お休み中
*基本通信で勉強し、ベジフルカルテの書き方(2時間)と試験(2時間)を教室で実施します。
インスタ開設していますヽ(=´▽`=)ノ
*魅力ある野菜・果物・料理のフォト ♪
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
2013年10月27日
2013年09月18日
2013年09月17日
スフィンクスねこ
我が家のスフィンクスご紹介

ぼく(♂ ミックス)16歳
暑いとこのスタイルになります
身体の熱を放出???
2013年08月25日
猫は寒いです (^^;

のん(グレーミックス♀):お兄ちゃん、今日寒いよう {{ (>_<) }}
ぼく(白ミックス♂):そっかぁ?
のん:えー(・_・;) 寒くないのー
と会話はしていませんが
寒そうです

2012年12月01日
2012年11月06日
今日のぼく

のん(♀アメリカンミックス)
と
いっしょ
おうちの人
今晩はあったかいから
ストーブはだめだって

2012年11月03日
寒いよ~

10分後・・・

寒いのでみんなでひとつになるとあったかい
一番下のは「ぼく♂」
重いしぃ!
その後20分・・・
ぼくは重くてリタイヤしました
2012年09月12日
梨の向こうに白猫
写真撮影をしていると
どーーーーーーーーーしても被写体になりたいらしく
じゃまする「ぼく♂」
クロスにのって寝そべりだした・・・
「じゃまです!!!ぼーちゃん!!!」
ふてくされて後ろ姿。
かわいそうなので一枚撮影!
2012年08月01日
2012年07月31日
かご猫☆


ちぃちゃん!!
そのカゴ、新品なの!
サンクゼールのフリマで¥650円のお買い得!
あなたは無理、入れません!
2012年07月25日
2012年07月22日
2012年07月01日
猫好き宣言!

猫が大好きな私がいただくもの
やっぱり猫!
もちろん生きてる猫、
我が家の猫たち、
道にいる猫も大好きだし、
猫関連なら何でも大好き!
俣野温子さんのハンカチ
こんなにいただいてました!
ありがとうございます

2012年06月29日
2012年06月10日
かご猫

久しぶりにねこ記事!
百円のA4書類を収めるかごに
さっき三猫入ってました。
義理の親子なんだよね
2012年05月13日
2012年01月19日
2011年12月11日
不思議なダンボール?


えぇ〜

大きくなったぁ

いぇいぇ

マロン&ごま
猫ってなぁんでこんなにダンボール好き

2011年12月03日
2011年11月09日
お風呂ふた暖房?

お兄ちゃん

なんだ、妹。(みけねこ)
やっぱ、お風呂ふた暖房はいいね!
自然な暖かさだね!
知ってるか?
ここな、だんだんとあたっかさはなくなっていくんだぞ!
そんな!お兄ちゃん
