*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜

長野県在住 野菜ソムリエプロ:増田朱美(ますだあけみ)の活動モットー

長野県の伝統食を次世代へ伝えます。
キッズ野菜ソムリエ講師として伝統食を子ども達へ直接教えます。
料理写真は、「美味しい料理を美味しく見える」スタイリングも含めた撮影をします。
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜

オリジナルレシピ開発
 家庭向けのシンプルかつ日本人の知恵・言い伝えを大切にしたレシピです。
 身体に優しい素材・調味料・調理方法のレシピです。


スタイリング撮影
 果物・野菜・商品撮影などスタイリング後の撮影をいたします。
  家庭でも再現可能な資材等を使用します。


講師出演
 野菜ソムリエプロ・薬膳コーディネーター・着付師・華道師範の知見から構成いたします。
   料理教室・イベント・講演など。


コラム執筆
 講師と同様、実体験もふまえた、心に残る文章(写真)を執筆いたします。


審査員
 コンクール優勝4回(他、入賞多数)と幼い頃より「酒」を使用した料理を言い当てる味覚と、華道から培われたセンスから審査いたします。


  


お問い合わせはこちらをクリックお願いします 


業務内容料金はこちらです 









*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜

日本野菜ソムリエ協会 地域校 長野教室 主宰 してますヽ(=´▽`=)ノ 
現在お休み中 
*基本通信で勉強し、ベジフルカルテの書き方(2時間)と試験(2時間)を教室で実施します。



インスタ開設していますヽ(=´▽`=)ノ 
*魅力ある野菜・果物・料理のフォト ♪





*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜

2014年04月19日

【雪中りんご】 は今が食べごろ♪




【雪中りんご】 は今が食べごろ♪


雪中りんご せっちゅうりんご(登録商標)


長野県山ノ内町の「ほなみ村」さんが10年ほど前からはじめた

りんごを雪室内に貯蔵し
春になったら掘り出して販売するりんご♪
(2月下旬に貯蔵したそう)


本日は今年初めての掘り出しの日!!


山ノ内町の佐野(さの)という地籍につくられた雪室


室を雪で覆い、さらにシートも伏せているので
周りの雪は全くないにもかかわらず、雪山



部屋の中にはコンテナにはいったりんご・りんご・りんご (*^_^*)
りんごの良い香りも残ってます。

室外は凍る0度以下になっても
室内はそれ以上の温度(0度)、
雪もいっしょに室内にはいっているため
湿度100%

うーん、お肌にも良い状態 (^^ゞ

なんでも
「雪中りんごは抗酸化作用が高い」とそう!



蜜も残り、シャキシャキ感もそのまま!
甘さもぎゅっと濃縮された
少し濃いかなと思わせるお味でしたー (^^)



200箱(4㌧)も貯蔵。


コンテナから、少量に袋詰めされて
26日位より道の駅「北信州やまのうち」等で販売されるそうです


ほなみ村さんHP ⇒ ☆ ☆ ☆ 


お忙しいところ
見学させていただきありがとうございました!




同じカテゴリー(活動)の記事画像
【報告】 2017年の初仕事♪ 一緒に豚汁作り
キッズ野菜ソムリエさん!誕生しました(^^)/
【イベント出演お知らせ】 10月10日 松本!
や・さ・いの日 イベント♪  速報!
【出演お知らせ】 FMぜんこうじ 明日22日(火)8:40分から!
【出演お知らせ】 3時は!ららら
同じカテゴリー(活動)の記事
 【報告】 2017年の初仕事♪ 一緒に豚汁作り (2017-01-14 21:00)
 キッズ野菜ソムリエさん!誕生しました(^^)/ (2016-10-29 21:00)
 【イベント出演お知らせ】 10月10日 松本! (2016-10-09 08:00)
 や・さ・いの日 イベント♪  速報! (2016-08-28 21:00)
 【出演お知らせ】 FMぜんこうじ 明日22日(火)8:40分から! (2016-03-21 21:00)
 【出演お知らせ】 3時は!ららら (2016-03-08 21:00)

Posted by nekomin  at 20:30 │Comments(0)活動ふるーつ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。