*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
長野県在住 野菜ソムリエプロ:増田朱美(ますだあけみ)の活動モットー
長野県の伝統食を次世代へ伝えます。
キッズ野菜ソムリエ講師として伝統食を子ども達へ直接教えます。
料理写真は、「美味しい料理を美味しく見える」スタイリングも含めた撮影をします。
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
オリジナルレシピ開発
家庭向けのシンプルかつ日本人の知恵・言い伝えを大切にしたレシピです。
身体に優しい素材・調味料・調理方法のレシピです。
スタイリング撮影
果物・野菜・商品撮影などスタイリング後の撮影をいたします。
家庭でも再現可能な資材等を使用します。
講師出演
野菜ソムリエプロ・薬膳コーディネーター・着付師・華道師範の知見から構成いたします。
料理教室・イベント・講演など。
コラム執筆
講師と同様、実体験もふまえた、心に残る文章(写真)を執筆いたします。
審査員
コンクール優勝4回(他、入賞多数)と幼い頃より「酒」を使用した料理を言い当てる味覚と、華道から培われたセンスから審査いたします。
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
日本野菜ソムリエ協会 地域校 長野教室 主宰 してますヽ(=´▽`=)ノ
現在お休み中
*基本通信で勉強し、ベジフルカルテの書き方(2時間)と試験(2時間)を教室で実施します。
インスタ開設していますヽ(=´▽`=)ノ
*魅力ある野菜・果物・料理のフォト ♪
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
2013年03月28日
さらざんロール♪
さらざんろーる
詳しくは ⇒ ☆ミ
フランス語で
美味しいそば = ボン・サラザン
ネーミングから素敵すぎー(≧∇≦*)
2月の発売当初からずーーーーっと食べたい!!!
と
思っていたのですが
通販なのでどうもタイミンがつかめませんでした (^_^;)
そしたらですね
東急百貨店で期間限定販売!
やった (*^^*)
(昨日で終了です・・・)
外箱とってもおしゃれ♪
しっかりしたタイプです
箱の地模様わかりますか?
桜の花でしょうか
和テイストです
箱を開けると
入ってます、ふたつ
この心遣いもいいですねー
一度に食べきれない場合
こうやって二つになっていると
新鮮さがキープ!
パッケージのお手間はかかりますが
わたしはこういうお心遣い大好き!
いよいよ食べまーす
おっとその前にふりかけならぬ
そば茶をふりかけます
これだけでも美味しい!
とっても香ばしっくて
これだけでも売ってほしい!
そばの色をしたほんのりグレーのスポンジに
これまたほんのりグレーのそばがはいっているというクリーム
そばのお味は前面にはなく
おくーにある
そばロール
そば茶のカリカリ食感や香りが口の中に広がります
やはりお飲み物も
そば茶が
お似合い!
以前
そばパスタのレシピ開発でお世話になりました!
レシピはこちらです
もうひとつはこちらです

信州らしいお土産にもおすすめ!
今度はチーズケーキと
そばサブレ食べてみたいと思います
御案内 「おやき専門店」オープン♪
野菜&果物オープンサンド ^^
【御紹介】 エノキート(小池えのき様)
地粉(中力粉)のパンの動画作ってみました~
【レシピあり!】 バター餅♪
【御紹介】 おやきの店 ほり川さん &器の「+いろつち」さん
野菜&果物オープンサンド ^^
【御紹介】 エノキート(小池えのき様)
地粉(中力粉)のパンの動画作ってみました~
【レシピあり!】 バター餅♪
【御紹介】 おやきの店 ほり川さん &器の「+いろつち」さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。