*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
長野県在住 野菜ソムリエプロ:増田朱美(ますだあけみ)の活動モットー
長野県の伝統食を次世代へ伝えます。
キッズ野菜ソムリエ講師として伝統食を子ども達へ直接教えます。
料理写真は、「美味しい料理を美味しく見える」スタイリングも含めた撮影をします。
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
オリジナルレシピ開発
家庭向けのシンプルかつ日本人の知恵・言い伝えを大切にしたレシピです。
身体に優しい素材・調味料・調理方法のレシピです。
スタイリング撮影
果物・野菜・商品撮影などスタイリング後の撮影をいたします。
家庭でも再現可能な資材等を使用します。
講師出演
野菜ソムリエプロ・薬膳コーディネーター・着付師・華道師範の知見から構成いたします。
料理教室・イベント・講演など。
コラム執筆
講師と同様、実体験もふまえた、心に残る文章(写真)を執筆いたします。
審査員
コンクール優勝4回(他、入賞多数)と幼い頃より「酒」を使用した料理を言い当てる味覚と、華道から培われたセンスから審査いたします。
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
日本野菜ソムリエ協会 地域校 長野教室 主宰 してますヽ(=´▽`=)ノ
現在お休み中
*基本通信で勉強し、ベジフルカルテの書き方(2時間)と試験(2時間)を教室で実施します。
インスタ開設していますヽ(=´▽`=)ノ
*魅力ある野菜・果物・料理のフォト ♪
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:* *:.。..。.:*・゜*:.。..。.:*・゜
2016年11月14日
【報告】 週刊長野さま 「野菜のおはなし」
信濃毎日新聞をご購読の方はご存知
毎週土曜日にいっしょに配達される
「週刊長野」さま
11月12日(土)16ページに掲載いただきました
サツマ芋餅
北海道のジャガイモ餅はご存知の方多いかな
サツマイモでも美味しくできます(^^)
そのままを石焼きいもで美味しいのはもっちろん!ですが
ちょっと片栗粉を加えて
フライパンで焼くと
もっちもち!
甘さはもちろんサツマイモの甘さのみ♪
おやつにおすすめです

作り方はこちら ↓ ↓
*掲載の許可いただいています
2016年11月03日
【掲載お知らせ】 季刊きのこ 郷土料理レシピ
日本きのこマイスター協会認定の
きのこマイスターでもあります、わたくし!
『季刊きのこ』
きのこを使った信州の郷土料理を担当させていただいています♪
夏号 ↓ ↓
レシピはこちら ↓ ↓




もともときのこが入っている郷土料理
きのこを入れるともっと美味しくなる郷土料理の
レシピです
秋号 ↓ ↓



え?レシピが見えない?
こちらは定期購読ができます!
詳しくはこちらから ⇒ ☆ ☆ ☆
長野県中野市までお越しいただくと
直売所等でもおいております!
次回は新春号。
テーマが変ります。
どうぞお楽しみに♪
2016年11月02日
【掲載お知らせ】 信濃毎日新聞さま 「財布のミカタ」
「野菜、高いね ^^;」が合言葉の今日このごろ・・・
それを乗り切るための特集記事です♪
(2016年11月2日付け)
まだ新聞ストックにありますよね

ぜひ、記事ごらんくださいませ~

2016年07月16日
【掲載お知らせ】 週刊長野さま♪
本日(7月16日付)発行の週刊長野様(7ページ)
">野菜のおはなし
これからどんどん美味しくなる!たくさん収穫できる!
枝豆
とうもろこし
トマト
た~~~~~~~~~~くさん、食べることができるサラダ♪
ぜひお作ってみてくださいね♪
スパイスをきかせてビールのお供もOK!
↓ ↓ こちらのフォトが・・・
編集していただき、こうなりました♪
*掲載の許可いただいております
2016年05月16日
【コラム掲載お知らせ】 週間長野様 5/14
信濃毎日新聞をご購読の方にはお馴染み
毎週土曜日に信毎といっしょに配達されます
週刊長野さま
「子育て応援くらぶ」に
「野菜ソムリエ 増田朱美 野菜のおはなし」
担当させていただいてます♫
5月は
じゃがいも
ではいきますよー
先月と同じですが・・・
こちらのフォトはわたしが撮影してます!
それが記事になるとこうなります!
ってひっぱりすぎ ^^;
(掲載許可いただいています!)
ウインナーをかわいく切ってみましたよ!
とっても簡単♪
細かく切り込みを入れてから
フライパンで加熱してくださいね
あーら不思議・・・
お花のようにひらきます。
できるだけ細かく切り込みを入れるのが
みそ です
いえ、味付けではないです
え?わかってるって・・・
失礼いたしました~
お読みいただき
ありがとうございます!
来月6月はこちらのコーナーお休みです

2016年05月14日
【御礼】 3時は!ららら♪ 出演終了
最近、直接
お問い合わせもいただくようになりました ^^;
既にご存知の方が多いとおもわれますが・・・
3月を持ちまして
3時は!ららら♪
笑顔の食卓のレギュラーを卒業いたしました!
約2年程、
長野市のイタリアン
オステリア・ガット ← クリックしてね
シェフ:金井さんと交代で担当させていただきました。
レシピはこちらをみていただけると残っておりまーす
3時は!らららレシピ集
↑
私の名前が表にないので
ひとつひとつ、あたってくださいね!
映像を通し、多くの方々と協働で作り上げた料理を伝える
とても貴重な経験をさせていただき
ご関係者の方々に深く御礼申し上げます
これをベースにまた次のステップに進んでいます
今後もどうぞ
野菜ソムリエ 増田をよろしくお願い申し上げます。
皆様へのご連絡がおそくなりましたこと、
反省しております ・・・
2015年12月05日
【掲載お知らせ】 週間長野 野菜のおはなし ☆
土曜日発行、新聞『週間長野』さんの9頁
「子育て応援くらぶ~野菜のおはなし~」
12月5日(土)発行分に掲載いただきました♪
もうじきクリスマスですね♪
ポテト&ブロッコリーでつくる


ぜひ作ってみてくださいねー
記事掲載につきまして
週間長野さんより許可をいただいております
2015年09月22日
3時は!ららら♪ 栗とえのき茸の炊き込みごはん
いつも
ありがとうございます (*^_^*)
2015年09月16日
【出演お知らせ】 SBCラジオ「坂ちゃんのずくだせえぶりでぃ」
9月17日(木)のSBCラジオ
「坂ちゃんのずくだせえぶりでぃ」
11:50からのコーナー
いいJAん!信州
に
単発出演させていただきます♪
わぁぁ^^; 生放送です・・・
しかもはじめてのスタジオだったりしまーす ^^;
そして野菜ソムリエが前面ではなく
きのこマイスターとしてでーす(^^)
パソナリティの方にフォローをしていただきながら
がんばってお話ししてきます(^^)
2015年09月14日
3時は!ららら♪ 「れんこんのチーズ焼き」
ぜひ
作ってみてくださいね♪
いつも
ありがとうございます (*^_^*)
2015年07月22日
3時は!ららら♪ ミニトマトのはちみつゼリー
ぜひ
作ってみてくださいね♪
いつも
ありがとうございます (*^_^*)
2015年07月20日
【出演お知らせ】 3時は!ららら♪
【お知らせ】
3時は! ららら ♪
MATSUYA様提供
家族だんらん
笑顔の食卓
7月22日(水)
放映(14時50分~15時50分)
予定では15時40分過ぎ位より
出演いたします (^^)
今回のレシピは・・・
もうすぐ夏休み!
こどもたちの毎日のごはん・・・
あ”ー、おやつも・・・
あっ・・・
これ以上は話せません^^;
↑ ↑ マツヤ様チラシ用フォト撮影一コマ♪
ぜひ番組をご覧下さいねー♪
お店が近い方は
当日折込のMATSUYAさまの
ちらしに掲載されていますよ♪
どうぞご覧くださいませ (*^_^*)
2015年07月02日
3時は!ららら♪ 蒸したこと野菜のやたら風
今年
7月2日は「半夏生(はんげしょう)」
地域によっては「たこ」を食べる習慣があるそうです
そこで!
長野県北信地方の伝統料理
やたら
こちらに「蒸したこ」をあわせました!
この料理名の由来は
やたらに切る
やたらに入れる
やたらうまい!
夏に食欲がなくなっちゃった時にも
もりもり食べることができる美味しさ!
こんなかんじに
冷奴や素麺の薬味にもおすすめ!
ぜひ
作ってみてくださいね♪
いつも
ありがとうございます (*^_^*)
2015年06月29日
【出演お知らせ】 3時は!ららら♪
【お知らせ】
3時は! ららら ♪
MATSUYA様提供
家族だんらん
笑顔の食卓
7月1日(水)
放映(14時50分~15時50分)
予定では15時40分過ぎ位より
出演いたします (^^)
今回のレシピは・・・
え?クルーのみなさん?
ではなく
皆さんにもとっても大好評!のレシピです(^^)
暑い夏に
食べる方も作る方にもおすすめ♪
お店が近い方は
当日折込のMATSUYAさまの
ちらしに掲載されていますよ♪
どうぞご覧くださいませ (*^_^*)
2015年06月29日
3時は!ららら♪ クリームチーズの野菜ボールフライ
ぜひ
作ってみてくださいね♪
いつも
ありがとうございます (*^_^*)
2015年06月17日
【出演お知らせ】3時は!ららら♪
【お知らせ】
3時は! ららら ♪
MATSUYA様提供
家族だんらん
笑顔の食卓
6月17日(水)
放映(14時50分~15時50分)に
出演いたします (^^)
今日です!!!
今回のレシピは・・・
って、「サラダ」ではありません・・・
お店が近い方は
当日折込のMATSUYAさまの
ちらしに掲載されていますよ♪
どうぞご覧くださいませ (*^_^*)
2015年06月15日
3時は!ららら 旬の野菜で浅漬
今時期にマイブームとなる
酢
こちらが効いているレシピです
ぜひ
作ってみてくださいね♪
いつも
ありがとうございます (*^_^*)
2015年06月02日
【出演お知らせ】 3時は!ららら♪
【お知らせ】
3時は! ららら ♪
MATSUYA様提供
家族だんらん
笑顔の食卓
6月3日(水)
明日です
放映(14時50分~15時50分)に
出演いたします (^^)
今回のレシピは・・・
って、これではわからないですよねー^^;
明日まで内緒・ないしょ
お店が近い方は
当日折込のMATSUYAさまの
ちらしに掲載されていますよ♪
どうぞご覧くださいませ (*^_^*)
2015年05月26日
3時は!ららら♪ フルーツサラダ ヨーグルトソース
レシピはこちら ⇒ ☆ ☆ ☆
今頃のこちらでのアップ
すみません・・・・
SNS等で
「我が家のいちごが収穫できましたー♪」
という記事を何度もみつけ・・・
はっ!
ブログ掲載していない
ということに気づきました あはは・・・・
いちご・キウイ・バナナ・アボカド
ぜーんぶフルーツです!
ぜひ
作ってみてくださいね♪
いつも
ありがとうございます (*^_^*)
2015年05月23日
連載スタート「野菜のおはなし」
土曜日発行、新聞『週間長野』さんの12頁
「子育て応援くらぶ~野菜のおはなし~」
担当させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします♪
月に1回です
(いつの土曜日かは不定期です)
ぜひご覧下さいませ(^^)

記事掲載につきまして
週間長野さんより許可をいただいております