【信州伝統食】  やしょうま オリジナル完成!

nekomin

2020年01月21日 22:00





デコもち

全国的にはこの表現が
わかりやすいかも

信州では#やしょうま が
一般的な呼び名。

その昔、お釈迦様がなくなる前に
こちらを作った弟子のやしょに
「やしょ、うまかったぞ」が
ネーミングの由来と伝わる
信州伝統食

お釈迦様の命日とされる
2月15日にお供えします。

雪深い長野は、月遅れで
行事を行うことも多いので
3月15日の地域も多いです。

こちら、りんご味
天然色素 使用
身体に優しいおやつ です

構想1ヶ月
試作2時間!

りんごデコもち


デコもち教室 開きたいな

も少し、りんごの皮をキレイに
表現せねば

フォト、りんごの果肉の
色を表現したく、こんな感じに。

ちょっと暗いなぁ(・・;)

関連記事