NPO法人食育体験教室・コラボの事業
松代キッズファーム
本日は
さつまいもの
苗の植付けと
大豆の
種まきDay♪
4月29日に植えたじゃがいも!
芽が出てこんなに大きくなりました!
おっとこちらは畑のスタッフの皆さんが
先に植えておいてさつまいもさん
「トトロみたいな傘になるよ~」
目がキラキラしていた
新人キッズ野菜ソムリエちゃん
はい!西村先生の講義からはじまります~
さつまいもの苗 アップ ↓ ↓
専用の機械でマルチに穴あけから!
交代して・・・
「穴にはここまで入れて植えてくださいね」と西村先生
植えます・・・
植えます・・・
(手前麦わら帽子は我がNPO法人理事長!)
うふぉー!
畑の広さ、わかりますかぁぁ!
もうちょっと引いて・・・
これと同じ位の大きさの畑、下にもう一枚あります・・・うわぁ・・・!
はい!
じゃがいもさんのつぼみ
あと数日で開花でーす!
お次は大豆さん
SBC信越放送さんから大豆いただきました!
ありがとうございます
畑に直播きではなく、まずは育苗からです。
トレー全体図の巻
まき終わりの図
このトレー、10枚ほど仕上げましたよ!
途中きれいに虹
そ・し・て
作業終了後はおまちかねのおやつタイム
スノーアイス
ふわっふわっ!の食感なんです
2時間はあっという間に終了!
次は
その昔、松代に嫁いだ小松姫さんが実家からいっしょにもってきて
植えたと言われる
あんず
収穫です!
ご関係いただいた皆様
ありがとうございました!