全国きのこ料理コンクール

nekomin

2012年03月18日 15:39




去る3月6日
東京、代々木の服部栄養専門学校を会場に

第25回全国大会 きのこ料理コンクール

参加してきました



この大会は

長野県きのこ料理コンクール

にて

長野県知事賞をいただいたことで
出場権を自動的にいただきました






前年も出させていただきました



今年は私以外の各県の出場者は
高校生、専門学校生(調理)の方でした。


このコンクールは審査員に

堀江  泰子先生(料理研究家)
服部  幸應先生(服部栄養専門学校校長)
服部 津貴子先生(服部栄養料理研究会 会長 幸應先生の妹様)
堀江 ひとこ先生(料理研究家 泰子先生の娘様)
久保木 武 先生(酒家 華福寿 オーナーシェフ)

をお迎えし、
1時間内に調理をし、試食していただき、
審査結果がでます。


審査委員の先生から直接質問があったりで、
慣れなと手がとまってしまうので、
時間との戦いになります。


私の調理は

「きのたらこと長いもたっぷりごはんピザ」



(ピンボケでごめんなさい)


時間が余ってしまうレシピなので、
あたたかいピザを出すための
逆に時間計算がたいへんだったかも




結果は・・・・


優秀賞(服部栄養専門学校校長賞)

いただきました!
(実質は3位です)

ありがとうございます。


昨年より順位があがりました!



当日まで事務手続きをしていただいた関係者の方
当日にお付き添いいただき、
トロフィー・記念品の配送をお手配いただいた関係者の方、
たいへんお世話になりました。

どうもありがとうございます!


来年はぜひ!
最優秀賞をいただきたいと思います


その前に
長野県知事賞をいただくことが
大前提ですが・・・



関連記事