長野県知事認定
信州おもてなしマイスター
認定から二年の月日が経ちまして
その2年間の活動と今後の活動予定を認めていただき
シルバーに更新させていただきました ヽ(=´▽`=)ノ
私の活動指針ページ:
☆ ☆ ☆
プラス
着物伝承も指針にしています
こちらは写真では分かりづらいのですが
シルバー色のピンバッチです。
ブロンズは☆ひとつでしたが
シルバーは☆☆と2つです
こちらは認定書
そしてこちらは
一緒に勉強して24日の更新認定式に参加した3期生のみなさん!
(写真いただきました、事後報告失礼しました)
前列右から2番めは高野登塾長です。
3期生でシルバー認定の皆さんです!
17名認定のうち15名が参加。
出席率も素晴らしいです!!
こちらは、4年間の活動を認められ「ゴールド」に認定された8名(2名の方欠席)と
シルバーに認定されたみなさま!
ご存知の方、いらっしゃいますか。
とある仕事で1期生の方と一緒になりました。
もう、本当に憧れていました。
元ザ・リッツカールトン日本支社長の高野登氏から直接教えを請える講座が
長野県主催であること
過去サービス業に携わっていましたが
現在はその第一線にはいないので、
到底受講は無理なんだろうと諦めていました。
3期生募集締切1週間前
高野登善光寺百年塾で
2期生おもてなしマイスターさんの隣になりました
「あの、あと一週間で締切ですが、
おもてなしマイスター興味あるんです。
応募しても良いもんでしょうかね」と問うたところ
「ぜひぜひ!」とお言葉をいただき申し込みました。
受講できると聞いて
冷静に心の中で、飛び跳ねてました!
1年勉強
2年活動
今後も活動
日本に誇れるおもてなし長野県として
今後も精進します!