野菜ソムリエコミュニティながの 第7回定期総会 終了!

nekomin

2013年05月19日 22:30



去る4月21日(日)
そう長野マラソンの日

そして4月のこの時期にしてはめったにない
積雪になるほどの雪の日・・・

今となって果樹の被害もでていますね・・・


そんな日に
日本野菜ソムリエ協会認定

野菜ソムリエコミュニティながの の
第7回定期総会が開催されました




まずは開催前に現役員にて
ランチミーティング

ところは
トイーゴ1階にあるかんてんぱぱさんです



時に野菜ソムリエとしてあつまるときによく利用させていただいてます!


ボリュームがあるようにみえますが
素材のひとつとして「かんてん」をふんだんに使っています!
よって、低カロリー!






デザートも付きます!






そうこうしているうちに総会の時間です


総会は皆様のご協力のもと無事終了いたしました
ありがとうございました



総会後は
今年のメインゲストに長野県出身の野菜ソムリエタレント

KAORUさんにお越しいただき講演いただきました! ⇒ KAORUさんブログはこちら ☆☆





KAORUさんから
野菜ソムリエとしての様々なことお話いただきました

ちょっと泣きそうになるお話も・・・・

でもかなしいお話ではありませんでしたのでご心配なく!



そしてその後はkAORUさんも交え交流会!

場所はCafe de Kampoh さん ⇒ HPはこちら



【励命源御点前仕立て(れいめいげんおてまえじたて)】

貴重な三七人参を主に杜仲葉、ウコン、金時生姜をブレンドされたお茶
茶筅でクリーミーな泡が特徴です!


体がぽかぽかしてきます

こちらを食前茶としていただきました






薛先生のプチ講話も!




【スムージー】
1年を8節に分け
その時期に適した素材で作るスムージー

ごめんなさい
こちらは何のスムージーか聞きそびれてしまいました・・・





【パンとごはんのセット】
そしてメインです!

発芽玄米ごはん もしくは はとむぎパン のどちらかを選び
スープとドレッシングもお好みを選びます

ちなみにフォトは
黄のスープ(かぼちゃベース)です

スープはたっぷり♪
でも
冷めにくいので大丈夫!
最後までおいしくいただけます!

新鮮な野菜たっぷりのサラダも大盛り!
ですが
低カロリーのドレッシングもたっぷりなので
最後まで美味しく食べられまぁす






そして
デザートもいただきました

もおおなかいっぱい☆彡






KAORUさんも交え記念撮影です




最後となりましたが
このたびこのブログ著者であります
野菜ソムリエのねこ こと わたくし(増田朱美)が
野菜ソムリエコミュニティながの代表を務めさせていただくこととなりました


コミュニティ立ち上げからメンバーとして参加し
はや6年が終わりました

代表もわたしで5代目となります

先代代表の皆様が築き上げてきたコミュニティを
さらなるパワーアップするよう
また
メンバーのみなさまの力となれますよう
他役員のみなと頑張る所存でございます

どうぞよろしくお願い申し上げます




関連記事