【報告】 児童養護施設でお菓子作り教室 講師

nekomin

2020年02月11日 21:00




ご縁をいただきました

(社)世界マザーサロンさまのお手伝いをさせていただいています。


長野市の児童養護施設でお菓子作り教室 


2月11日なので
バレンタインのお菓子を作りました~

植物性の材料のみで作ります。






こちらはレシピに掲載の見本フォト



チョコクランチ

材料は、コーンフレークとチョコレート だけ♪




ピーナツバターとピーナツのチョコクッキー


材料は、ピーナツ・ピーナツバター・チョコレート・米粉・ベーキングパウダー♪

グルテンフリーです (´∀`*)





こちらのフォトはみんなが作ってくれたものをパチリ












再現性が忠実でしょう!!

素晴らしいです








 今日は中学生女の子2人と小学生の女の子ひとり、私も入れて4名で協力してつくりました!
中学生ともなると手際も良くって、
予定していた時間よりとても早く終了しました。

もぐもぐタイムになる前に、つまんで

「美味しい(*^_^*)」 と笑顔いっぱい


◯ィズニーランドでも大人気のチョコクランチ♪
お家でも簡単に作ることができます









 食事力アップ!サポートプロジェクトでは、
自分の心と体を守るために、
食べるものを自分で選ぶ力、
作る力、楽しむ心=「食事力」を高めるサポートをしています






関連記事