ジャーサラダを作りました♪

nekomin

2015年07月07日 21:00


七夕の夜・・・


長野県中野市青少年ホームの料理教室
(チラシはこちら ⇒ ● ● ● )

野菜ソムリエが叶えるうちごはん


講師をさせていただきました!






既に定番となったジャーサラダ♪

昨年、トレンドになりそうな頃作ってました(^^)

その頃のブログはこちら ⇒ ♪ ♪ ♪




さて今回は夏をテーマのジャーサラダ



こちらはプレーンタイプ
下から・・・

豆腐ドレッシング
にんじん
きゅうり
とうもろこし
ブロッコリー
ミニトマト
レタス
チーズ








こちらは
アジアン風
下から・・・
カレードレッシング
にんじん
じゃがいも
玉ねぎ
枝豆
ゆで卵
レタス
ココナッツ


カレーの材料を最後のトッピング
ココナッツをプラスでアジアン風にしてみました!









そしてこちらは受講生さんの作品!







美味しそうでしょ♪


もう1品
ズッキーニのパスタも作りました







皆さんとっても楽しそうに交流を深めながら
でも
手はしっかり動かしながら
作業をしていただきました


小さなお子さんがいるお母さん

「これ、うちのこ(2歳 男子)もいっしょに楽しくできそう!」
と喜んでいただきましたよ

材料を準備して
休日に家族で作る、おすすめです!


ご関係者の皆様
どうもありがとうございました








関連記事