先日の日曜日
絶好のお花見日和♪
一ヶ月も前から日程が決まっていた
お花見に行ってきました
今年は2週間も早い開花というところが多いですね
そんな中
ホントジャストタイミング!
ご案内はいつもお世話になっている
老舗呉服屋さん
菊一屋さん♪
菊一屋さんブログ ⇒
☆ ☆ ☆
他のお客様といっしょにバス(えー、ハイエースともいいます (^^; )に
乗車させていただき出発です!
そのまえに・・・
お腹がすいては動けません
ということで
花より団子
ならぬ
お食事タイム♪
上越市の別館 藤作さんにおじゃましました
詳しくは こちら ⇒
☆ ☆ ☆
お天気もよかったからか
他のお客さんもたくさん!
案内されたお部屋は
テーブルに椅子席です
実は着物をきていったんですよー
呉服屋さんのご案内ですもの、もちろん
だから椅子のほうが座りやすいんです
まずはサラダです
おつぎはお豆腐
魚卵がぷちぷちいい感じ
青菜もそえられ
彩もきれいです
メインのお料理です
7品も添えられてます
豪華♪
もちろんごはんにお味噌汁もありますよ
そして最後にデザート
コーヒーもいただきました
もちろん美味しく完食でーす♪
「あれ?昔のあけみちゃんと違うね!」
とは
少食の時代を知っている菊一屋店長さん
素敵なお店に連れて行っていただき
ありがとうございました!